FC2ブログ
2022-02-17

12月の「萃光さん」のアーカイブと、しし座の満月を「自分で立つ!」ゼロ地点にする話。

2021年12月の萃光さんゲストはもちなおみさん

ごきげんよう、鳥海流四柱推命講師の萃光です。
最近は占いサロンTAOも、個人鑑定も、たくさんお声がけを頂くようになって、
感謝しきりです。
なにかお返しを考えています。思いついたら、ここでまた発表します。

今日は2月の満月です。月はしし座にいるので、「しし座の満月」と呼ばれますよ。
しし座って言えば、東洋占星術のイメージだと、とにかく強い火。
強すぎて、うっかり近づくとやけどするほどの力と熱を持っている……。
象徴としては「太陽」がピッタリですね。

さて、太陽といえば、もう一つのキーワードは「中心」。
あなたはちゃんと、自分の世界の中心にいますか。
あなた自身の軸をちゃんと持っていますか。

今年は風の時代の2年目。そろそろ風が強くなりますよ。
吹き飛ばされたくなければ、自分は何者なのか、何を軸に生きていくのかを
日々つかみ直すよう意識しましょう。
あなたを自立させるのは、あなた自身です。

できれば、明日の晩までに、
「私は〇○を軸として、自立します。」という信条告白を
ちゃんと書いて、目につくところに貼って下さい。
ちょっと飾った感じで描けると、なおよし。
自立は精神的、物理的、行動的、経済的…なんでもけっこうです。

次の新月がチェックポイントになりますよ。
軸をもつ人ともたない人の違いがそろそろ大きくなりますから、ご用心。

さて。
遅くなってしまいましたが、先の12月、絵本作家のもちなおみさんにご出演いただいた、
「萃光さんの毎日仰天!」がYouTubeで見られるようになってます。
リンクはこちら。
 ↓ ↓ ↓
https://youtu.be/AkPYlKjINNU

社交性が際立つ、もちさんの交友録もかいま見られる、
絵本とおしゃべりの50分です。よかったら、ぜひご覧ください。
絵本の原画を使ったスカーフや傘など、めずらしい商品も見せていただきましたよ。

私も次の新月まで、しっかり走ります。

満月の光に満たされた夜をあなたに。
萃光でした。

2022-01-07

就活生におススメ!「萃光さんの毎日仰天」渡邉優さんの回



わたなべゆう

ごきげんよう、鳥海流四柱推命講師の萃光です。
1月4日にMXテレビ『5時に夢中!』に出演させていただいて、
火曜日組は今年から3年は、5人全員が天中殺!という衝撃の事実が判明。
笑劇オチですみませんでした(誰に謝ってるんだ)。

その話はまた近々書きますが、今日はYouTubeにアーカイブされた
新しい「萃光さんの毎日仰天!」渡邉優さんの回のお知らせです。

デザインする人と、デザインを必要とする人を結びつけるマッチングサービスから
始められた渡邊さん、まだ20代⁉って聞くたびに新鮮に驚く仕事の質と量です。

アーカイブされたのは12月19日で、まだ2週間ぐらいなんですが、
これまでのアーカイブの中で一番視聴回数が伸びています。
こちらで視聴できます。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://youtu.be/Kq17YWsSIMA

労働哲学が美しいの、この方。
渡邊さんの会社の案内はこちら。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.endesign-tokyo.com/

「小手先で見かけを作るのではない。
 中身の魅力が思わずこぼれてあふれて、しっかり伝わってしまう形にする。」
以上、渡邊さんから受け取った教えでございます。
勉強させていただきました。ありがとうございます。

私も内側の充実と、他者を意識した働きかけを心がけていきたいと思います。
ひとりよがりじゃ伸びないって、当たり前ですよね。

渡邊さんの声も聴き心地いいですよ。
ひとりで行き惑った時、そっとBGMで流してもらってもいいかも。

今日は七草がゆの日。
私は朝食べそこなったので、夜にいただきます(ダメじゃん)。
かろやかに暦を活用して、楽しくやっていきましょう。

今年もゆるゆる更新していきますので、
よろしくお付き合いください。

寒い寒い日、どうか足元に気を付けてお過ごしください。
萃光でした。
2021-12-05

今日の夜は「萃光さんの毎日仰天SP」です☆


ごきげんよう、鳥海流四柱推命講師の萃光です。
いつもは第4木曜日の夜8時からお送りしている「萃光さんの毎日仰天!」ですが、
鳥越アズーリ様のご厚意により、
本日日曜日の夜7時からスペシャル版というか、出張版?をお届けできることになりました。

今日のゲストは渡邊優さん。