5月28日は牡牛座上弦の月 細かいお金を大切に

詳しいことはまた次回。15種類ある石の説明やプレゼント方法など、お知らせします。
2023年2月6日の獅子座満月 どう使う?
オラクル:太陽
月星座:獅子座
ポラリティ:男性宮=外交的・行動的・主導的
エレメント:火=創造性・行動力
クオリティ:不動宮=物事を持続させる
「地球から一番遠いところで輝く獅子座の満月、スノームーン。凍てついた夜空に冴えた光輝を放ちます。この月のメッセージは『勢いと情熱を武器に事を起こせ』。この月の力を借りれば、自分にはちょっと無理かもと思っていたことを必ずやり遂げると決めて、『無謀にも』始めることができます。」
ひと言でいえば、
自ら起こせよ、ムーブメント!
です。
年に一度の「やる氣」の満月、あなたは何をしますか?
次は来年2024年1月26日ですよ。
たとえば。
・次の獅子座満月までに1つだけやり遂げることを決める。テーマは、仕事・健康に関することがピッタリです。
・3年後には着ない服、使わないものの処分を始める(最速でやって吉。遅くても3カ月以内に終了を目指す)
・トライアスロンに挑戦を決める(パッションと情熱といえば)
・賞取りを狙って執筆を始める(小暗く燃え続ける願望を具現化するなら今)
・どうしてもこれをやらないと、たぶん死ねないことに取りかかる(海外移住計画、自宅カフェを開く野望など)
一つだけ決めて、壁に貼ってください。毎日見てください。
必死の受験生のように、部屋中貼り紙だらけでもいいじゃない。
だって、必死なんだもの。
そして、必死にならなくても別に死なない。
ここが人生の選択です。
映画「すずめの戸締り」まだ観てない人、ぜひ見ておいてくださいね。
わかりやすく「現状」が赤裸々に描かれています。
きっとやる氣になります。人によっては頬をひっぱたかれる感じかもしれませんが。
2023年1月の満月はかに座の満月

山羊座の新月は安定を追求します。

ごきげんよう、宿運鑑定師の萃光です。
昨日は冬至。日付が変わるギリギリまで、来年のあれやこれやを目をこすりながら占い続けた私でした。
そして日付が変わってからは、ホワイトセージの煙で新しく開いたオラクルカードを浄化、
一枚一枚煙をまぶしながら眺めていたら、ガチで目が痛くなりました。
今晩は2022年最後の新月です。山羊座で起こる新月なので、メッセージはわかりやすいですね。
はい、「安定」です。
活動の地の星座で、オラクルは土星の「規律と責任、現実をしっかり見ること」です。
安定は、夢の上には成り立ちません。現実の規律と規範の上にこそ成立します。
それには現実を確認することが必要。目を背けていることがあれば、今日から再挑戦しましょう。
責任を取ればいいだけの話です。取らないという選択をしているから、足つきの悪い時間が続くことになる。
積極的に現実と対峙しにいく。
現実逃避を排除することで、あなたの本当の夢にも近づきやすくなるのです。
身軽になったほうが、前進速度が上がるのは、当たり前ですよねw
今晩もホワイトセージをくゆらせながら、
もう一つオラクルデッキを開けようかな。
トートタロットがドンピシャに出すぎで、カードの魅力にメロメロになっていますw
みなさんの明日からにたくさんの光が降り注ぎ、
いいことが一日に7つ以上起こりますように。
萃 光
2022年11月8日午後7時16分から8時42分の間

Powered by FC2 Blog
Copyright © 生き方を変える四柱推命/萃光 All Rights Reserved.