FC2ブログ
2021-04-30

「萃光さんの毎日仰天!」第2回 ゲスト:ジェリー・マーティンさん(翻訳家・絵本アドバイザー)

ついに始まりました、静かなゴールデンウィーク。
みなさん、いかがお過ごしでしょうか。

私はますます占いの精度を上げるべく、宿曜占星術を習い始めました。
月イチの講義ですが、毎回ワークという名の宿題が出ます。
自分でやることを決めて、クラスで発表するわけですが、
発表しちゃったら、やらなきゃならない。
やっちゃいました☆ 「ブログを三日に一度更新する」
マジですかー!
直前の更新が2月なのに? 三日に一度=線路狙いはいいとして、本当に?

ということで、まずはアーカイブが滞っていたインターネットラジオの情報から始めます。

1回目は占いサロンTAOのキャロライン先生、2回目は昨年11月で、
ゲストはジェリー・マーティンさんでした。
今見るといろいろおぼつかない、私、汗かきすぎですが、ご笑覧いただければ幸いです。
うっかり、明日も更新するぞ!(本当にうっかりですよ…)

↓ここからジェリーさんの回が観られます↓
https://youtu.be/LhG7pJL6QKA

Elmo's Birthday
絵を読む子どもは、ついニヤニヤしちゃう『エルモのたんじょうび』。『エルモとどうぶつえんにいこう!』を読んでいると、さらにニヤニヤ度アップです。(画像はイマジネイション・プラスのHPより)https://imaginationpluspress.com/

ジェリーさんの語学センス炸裂の絵詩集(って言ってもいいのかな)『月の見ていたこと』森洋子作。森先生の『人間カルテ』も大人をニヤニヤさせる奇書だと思う。Under the moon
(画像は、書肆森洋子HPより)https://mori-koya.jimdofree.com/%E6%9B%B8%E8%82%86%E6%A3%AE%E6%B4%8B%E5%AD%90/

プロフィール

萃光(すいこう)

Author:萃光(すいこう)

鳥海流
四柱推命
講師・鑑定師

生きにくさを
抱えている方、
悩みが絶えない方、
四柱推命という
統計の力で
生きやすさを手に
いれませんか。


「萃光舎」のご案内
お受験から人生の転機、天命・適職、方位相談など、萃光さんに直接zoomで相談できるネットショップです。ご利用は画面右側のリンクから。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ