FC2ブログ
2021-09-12

占い師になる勇気が持てない人、いませんか。

秩父神社01
↑秩父神社、本殿の彫り物

ごきげんよう、萃光です。
写真は先日ご挨拶に伺った秩父神社の本殿の彫り物です。
きれいですねー。他にも可愛くておもしろい彫り物がいっぱいでした。
順々に御覧にいれる予定です。

まず、一般の方にはあんまりご関心をいただけそうな更新でないことを
お詫びしておきます
本日はお友だちからされた相談から思いついた話です。

タロットカードは読める、東洋占星術も勉強した。
西洋占術には子どもの頃からなじんでいる。
でも、対面で鑑定するのは、こわい。というんですね。
せっかく勉強したのに、もったいない。

占いって人の生き方を応援できる仕事だと思ってます。
せっかく技術はあるのに、応援することができなければ、
入口があっても出口なし、みたいな。
研究の道をきっぱり選んでいるのでなければ、ちょっと不健康ですよね。

対面で占いをするには、
占い師としてのマインドセットができれば、
こわくなくなります。

「そこんとこ、知りたい!」という人を、
コース設定のためのモニターとして募集します。
モニター価格として2時間2万円で2名です。
完成コースとしては、5万円以上の設定を考えてます。

「お客さんは嚙みつかないから、数こなせば大丈夫よ!」とかいうことではありませんw
占いという技術についての考え方からおつきあいしていただきます。

ご希望の方、件名に「モニターになってあげてもいいですよ」と書いて、メールをください。
宛先は
frogthewise9@gmail.com
萃光あてです。

心あるけど、まだ勇気が出せない人、階段を2つ上がるお手伝いします。

あなたの生き方に光をあてたい萃光でした。


2021-09-10

9月23日、絵本空間で鑑定会します☆

※ 現在このマガブロの販売は停止されております。
マガブロって何?
2021-09-10

安先生の番組にゲストでお邪魔しました☆

202109100006220ad.jpg


9月9日重陽の節句のこの佳き日、孔子経営手帳の安慶陽先生のインターネットテレビ「木曜日人生劇場 天地人」にゲストとして出演させて頂きました。

あっという間の50分、いつも安先生とやりとりしているズバズバ口調で、あー、楽しかったw

ちょうど今、安先生と12月発売の本を作っているので、その話もしてみたり。

2週間後にはYouTubeで観られるようになるので、またご報告致します。

恵方詣をもうちょっと回数増やそう思った私でした。

今年の恵方に神社が見つかる人は、ぜひ節目で足を運ばれて下さい。

萃光

tag : 萃光さん四柱推命占い元気になる

2021-09-08

「萃光さんの毎日仰天!」第10回 森洋子さん(絵本作家、書肆森洋子経営)




https://youtu.be/KwMWjB4LSG0
20210908211220aa4.jpg


ごきげんよう、萃光です。
今日は7月のラジオのアーカイブのお知らせです。

ゲストは絵本作家の森洋子さん。
福音館書店やPHPなどで絵本を出版されてます。
鉛筆とキーカラーとなる赤のコントラストがなんとも懐かしい気持ちになる絵が特徴です。

ご本人は極めてきっぱりした方で、実は子供向けの絵本は制作活動の一部だったことが判明。
ついにご自分でも版元として、出版活動を始められているのです。

そのあたりのお話は、やっぱりご本人からうかがいませんとね。ぜひYouTubeのアーカイブでご覧になってください。

https://youtu.be/KwMWjB4LSG0
2021-09-07

2021年9月の凌犯期間が始まりました。

参道より三輪山の稜線を臨む(中央に見える山のラインが大物主の山、三輪山です)

新月のアファメーション、みなさんやりましたか?
私は5つのアファメーション(お金×2本、仕事×2本、コミュニケーション×1本)を
声に出して8回お唱えして、すっかりその気になりました。
やった者が目標に手が届く者です。

-------------------

さて、始まりました、凌犯期間。
これは宿曜の考え方なんですけど、
結構な確率で当たるので私は生活に取り入れてます。

9月7日から10月3日までを凌犯期間と呼びます。
本来の意味が全部ひっくり返る、危険な時期。
大事な判断や決定は避けたいところです。
この期間に限定して現れる超危険な日も6日あります。

1 命に関わる要注意日。負債や借金にも注意が必要。
2 お金に関して失敗する日。裏切られたり、騙されたりする。
3 因果応報、やったことがそのまま戻ってくる日。仕事での失敗に注意。
4 社会的信用を損なう日。大きな損失や訴訟問題に発展するおそれあり。
5 人間関係が悪化する日。男女・協力関係の破局に注意。
6 青天の霹靂でトラブルに見舞われる日。

私はスタートの今日が2の日に当たりました。
ええ、ありましたよ、本当に「どぎゃーーーん!」と言いたくなるトラブルが。
でも、そういう日だって知っているから、落ち込まない。
粛々と善後策を考えて、あちこちに連絡を取る。
ダメなものはダメ、覆水盆に返らずの譬え通り、できることに目を向ける。

そして占い処は満員御礼。平日なのに。
予約は1件しか入ってなかったのに。
ちょっと会計を間違えたけど、自腹で補填できるから、ま、いっか。
これも凌犯期間の影響かと思われ。

就職試験や大事な決定を控えている人は「危ない6日」を知っておく方がいいでしょう。
ご希望の方は、右側のネットショップ「萃光さんの鑑定をおうちで! 萃光舎」のリンクからお申込み下さい。
期間限定でメニューに加えました。

明日は久しぶりにラジオの話をします。

今日から頭を低く生きていくことにした、
萃光でした。
2021-09-06

明日の夜はおとめ座の新月=結果の出やすいテーマはコレ!

↑大神神社本殿。普通に撮れた一枚。神光は入っていない。

ごきげんよう、萃光です。
気がつけば、明日はおとめ座の新月。これからひと月の願を立てるのに最適な日です。

おとめ座のテーマは、「お金、仕事、コミュニケーション」。
おとめ座は地の星座なのでキーワードは物質、その究極の形象はお金です。
また「堅実、誠実、現実的」な星座なので、これはもう仕事や習慣と結びつけるのがベスト。
最後のコミュニケーションは、女性ですから、共感する感覚を大切に情報交換しますよね。

そこで、これからひと月かけて達成する目標を
明日から9日までの間に、
5つ書き出しましょう。

たとえば、
・お金の使い方をわきまえている私は、もっと多くの収入に恵まれます。(お金)
とか、
・次の新月まで毎日〇〇をコツコツ続けます。(習慣・仕事)
とか、
・家族/同僚と、もっと丁寧な会話を心がけます。(コミュニケーション)
といった感じで、さっそくやってみて下さい。

これからあなたは月が気になるはずです。ふと夜空を見上げる機会も多くなります。
月と目があったら、にっこり笑って深呼吸してください。
その度に、あなたと月のパイプが太くなります。
つまり、力をもっと貸してもらえるようになるんですよ。

確かめ方はまた今度。
私も今から考えます。

明日からの凌犯期間については、明日書きます。
昨日は今日書くと書いてしまったのですが、ごめんなさい。
タイミングで新月を選びました。

<今日の1%>
今日のあなたの1%の進化はなんですか?
・私はフランス語検定4級に向けて、勉強を始めました。
まだの人は、必ず一つは昨日よりもよくなった自分の進化ポイント見つけて下さい。
なかったらやるまでです☆

あなたの明日も光に満ちた、より明るいものになりますように。

萃光
2021-09-05

2021年9月の萃光さん出演情報


ごきげんよう、鳥海流四柱推命講師の萃光です。
今月は9月7日の白露から10月3日まで、宿曜占星術でいうところの「凌犯期間」です。
凌犯期間については、明日詳しく書きますが、もれなく六害宿という要注意日がついてくる危険な時期。人によって、最注意日が変わりますので、この間に重要な出来事を控えている方は、
お問合せ下さい。

さて、9月の萃光さんの出演日をお知らせします。

9月3日(金) 自由が丘TAO 12:00~19:00 https://tao-uranai.com/
9月4日(土) 下北沢TAO 13:00~20:00 *現時点でここまで終了
9月7日(火) 下北沢TAO 13:00~20:00 https://shimokita.tao-uranai.com/
9月9日(木) 鳥越アズーリFM「木曜人生劇場 天地人」ゲスト出演 20:00~20:50
https://azzurri-fm.com/
9月10日(金) 下北沢TAO 13:00~20:00
9月11日(土) 下北沢TAO 13:00~20:00
9月17日(金) 自由が丘TAO 12:00~19:00
9月18日(土) 下北沢TAO 13:00~20:00
9月19日(金) 自由が丘TAO 12:00~19:00
9月23日(木・祝) 神保町ブックハウスカフェ11:00~18:00 https://bookhousecafe.jp/
     *お店のイベントページには掲載されていません。裏イベントですw
9月24日(金) 下北沢TAO 13:00~20:00
9月25日(土) 下北沢TAO 13:00~20:00
9月29日(水) 下北沢TAO 13:00~20:00
9月30日(木) 鳥越アズーリFM「萃光さんの毎日仰天!」https://azzurri-fm.com/

凌犯期間の心配でも、仕事の悩みでも、どんとこい!
お店で、ラジオで、お目にかかれる日を楽しみにしています。

冒頭の写真は、日本最古の神社と謳われる、奈良の大神神社さんの境内で撮りました。
何枚か写真を撮ったところ、紫の神光が写っていたのは、これともう1枚。
ダウンロードなり、コピーなりされて、開運にお役立てください。
もう1枚は金運アップ。そのうちに上げたいと思います。

それでは9月も生成発展で進化して参りましょう。

萃 光




プロフィール

萃光(すいこう)

Author:萃光(すいこう)

鳥海流
四柱推命
講師・鑑定師

生きにくさを
抱えている方、
悩みが絶えない方、
四柱推命という
統計の力で
生きやすさを手に
いれませんか。


「萃光舎」のご案内
お受験から人生の転機、天命・適職、方位相談など、萃光さんに直接zoomで相談できるネットショップです。ご利用は画面右側のリンクから。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ