2022-05-30
5月30日は双子座の新月。でも?

こんにちは。四柱推命講師の萃光です。
今日は双子座の新月。毎年、今頃は双子座の新月なんですが。
今年はちょっと様相が違います。
通常の双子座新月なら、コミュニケーションが楽しめる!
あれもこれも、やりたいことは同時並行でやっちゃえ!とか、
軽く明るく行動をあおることができるんですけれども。
今年の「ザ☆双子座の新月効果」は6月6日までしかもちません。
6月7日から6月28日までが「凌犯期間」という、宿曜でいうところの
大荒れ、裏目に出まくりの要注意期間に突入するわけなんです。
6月3日には水星逆行が終わってくれるので、ちょっとホッとできるのですが、
それでも以下の点には注意したほうがいいかもしれません。
・良好なコミュニケーション→誤解、行き違い、未達が多発
・あれもこれも、同時並行→どれも未完成になって、無責任のそしりを受ける恐れ
・豊富な情報収集&情報交換→それ本当に信じるに足る情報ですか?
さらに、発信受信にかかわる機械類の故障があり得ます。
6月28日で凌犯期間が終わったと思ったら、29日が次の蟹座の新月になります。
つまり、今年の双子座の新月パワーは明日から7日間しか使えないことに。
新月は誓いを立てるのに、最適の時。
「お願い」しても無駄ですよ、あなたが決めたこと、宣言したことに、
月を代表とする全世界が力を貸してくれるのです。
誓いはできる!と思うなら、いくつでもいいです。
紙に書いて、毎月、新月のタイミングで見直して下さい。
壁に最低2か所貼るのと、持ち歩くのがセットです。
私は、
A. 長期(10年スパン)
B. 長中期(3~5年)
C. 中期(1年)
D. 中短期(半年)
E. 短期(次の新月まで!)と到達目標を期間別に立てています。
大事にしているのは、A. とD. とE. です。
ひと月なんて、本当にすぐ経ってしまうので、誓いを立てたら必死にやります。
するとちゃんと結果が出るから、また次へ、という好循環に入ってください。
先週27日の金星蝕から、人間の精神性・神性に強く影響する
「金星ゲート」が開いたと言われます。
実際、あの日からレイキのパワーが上がりまくりです。
(当日にヒーリングを受けられたタマキちゃん、おめでとう!)
以上の状況を鑑みて、E.にオススメしたい宣言は、
「自分の魂にとって正しい選択と行動、情報を慎重につかみ取ることができるよう、
私は自分の軸を地中深くに下します。」です。
このアファメーションをいちばん、深く身の裡に入れないといかんのは、私です。
今日と今晩が、あなたにとって満足のいく時間になりますように。
萃 光
2022-05-24
「萃光さんの毎日仰天!」狩野啓子さんの巻
皆さま、ごきげんよう。
鳥海流四柱推命講師の萃光です。
ここのところ、インターネットテレビの話が続いていますが、
はい、明日まで続きます(笑)。
4月28日の配信回、ゲストに狩野啓子さんをお迎えしました。
絵本と読み聞かせの季刊雑誌「この本読んで!」の編集者さんです、はい。
絵本作りをお手伝いしているイマジネイションプラスさんの絵本も、
ご紹介していただいております、ありがたい雑誌です。

狩野啓子さんの回のリンクはこちら
https://youtu.be/DgnLtwPKd-g
袖すれあって10年を越える私たちですが、
今回、来し方について教えて初めて知ることができました。
脆弱な絵本主義者ではなく、百戦錬磨の猛者でした…(笑)。
やっぱりねー、というところが満々です。
「風の時代」の見本と言い切ってもいい生き方をされている狩野さん。
これは頼もしい人間像です。ここまでとは予想してませんでした。
どの辺を取り入れられそうか、ぜひ一度YouTubeのアーカイブをご確認ください。
ほとんど絵本関連トークにはならなかったのが、おもろい誤算(笑)。
途中の動画で、「狩野さん」のお名前をなぜか「平野さん」としてしまったのが、
申し訳なく、口惜しい。狩野さん、大変申し訳ありませんでした。
昨日は昨日で、めっちゃテンション平たく、淡々と仕事ができた私。
もしやと思って暦をみたら、下弦の月でした。
上弦と下弦の日は、テンションが平らでいろんなことに平常心で取り組みやすいです。
ひたすら作業をすることがあれば、この日に当てるとはかどります。
明日は今週26日放送の前番宣です。
月の力を改めて実感した萃光でした。
2022-05-23
「萃光さんの毎日仰天!」竹内春海さんの巻
こんにちは。鳥海流四柱推命講師・鑑定師の萃光です。
今日は「萃光さん」の3月31日の配信、竹内春海さんの回をご紹介します。
春海さんは、ブランディングのスペシャリスト(下の画像の左側の方です)。
私の救世主です☆ミ
私の不可逆的ポイントとなった体験を提供してくれた人です。
下のリンクから、本編見られます。春海さんの登場は10分30秒ぐらいから。
https://youtu.be/s--e6JiXycY
ブランディングって、案外実は分かっていない言葉だと思います。
イメージだけ一人歩きしているというか。見せ方とか、外側との問題として受け止められがちなんだけど、私は内側を整理する体験をさせてもらえました。
春海さんに会うまでは、自分らしさをものすごーく誤解していた私。
そこに気づかせていただきました。
おかげで私自身の軸を見つけて、大地に下ろすことができました。ありがとう、春海さん。
あれから、私の人生は本当によくなったんだよ。
春海さんの言葉で「ブランディングとは、絆。まずは自分との絆を作りましょう」って、
本当にそれな☆という感じ。私が私とつながっていなかったのでした。
本当は大好きな刺繍やレースといったガーリーな世界を、全否定して選んでいなかった。
とってつけたような考え方とファッションで、足元はグッサグサだった。
内側が整って、自分の形を知ると、外見も勝手に整う。
この世には、こうした「勝手に」「自動的に」という魔法が実はいっぱいあるんだけど、
案外知られていないのがもったいない。
ヨガや瞑想もそうですよね。頭と心と魂と体を一つにするのが、ヨガからの瞑想。
春海さんの講座の私のビフォア・アフター写真はこちら。
2013年です。もういろいろイタくて、言葉にできない…。
ブランディング講座後、自分の中から本当に大事なキーワードを見つけたあと、作ってもらってヘアスタイル。ヘアメイクって本当にすごいな、と思いました。女の子ウケがいいスタイル。
そして、1年目のフォローアップ。やっぱりおかっぱが落ち着く~ということで、メイクも教えてもらいつつ。いや、女ってこわいね。見た目も変わる。眼鏡なしバージョンは、男の子ウケがいいw
「私はこれでいいだもん!」と言い続けることに疲れたり、疑問を持った人には、
春海さんのブランディング講座をお勧めします。数年にわたって、サポートしてくれます。
私も変わっちゃおうかな、という人がいれば、萃光さんにダイレクトメッセージください。番組内の動画で、春海さんの連絡先も紹介されていますので、そちらからでもいいですね。
今週木曜日の「萃光さんの毎日仰天!」は、イラストレータのとどろきちづこさんです。
こちらも長年私が勝手にラビューンな方だったので、もう今からワクワクが止まらない。
YouTubeのアーカイブや、ブログでの話の何かが
あなたの今を照らす光になることを祈ってます。
萃 光
2022-05-20
「萃光さんの毎日仰天!」菅野佐智さんの巻
皆さん、ごきげんよう。四柱推命講師の萃光です。
ただいま、来週のライブ配信の「萃光さんの毎日仰天!」のための
素材を作っているところです。
……来週木曜日の素材に、今ナウ取り掛かれているというのは、
ADHD+傷官2つ持ちの身としては、人生初です(言い切っていいのか)。
いつも放送ギリギリ、アシスタントのともさんにガンガンお尻を叩いてもらって、
ようやっと間に合う、という19カ月の後に、やっと!! こんなの、初めて☆
還暦カウントダウンに入った私ですが、本当に毎日、リアルに自分に驚いてます。
ということで、「萃光さんの毎日仰天!」アーカイブのおさらい。
今確認しましたら、3月の2回と4月の1回を取り上げられていませんでした。
ゲストの皆様には、大変申し訳ございませんでした。
早速、3月24日の回。
ゲストは、MANGAブランディングⓇスタジオMANECT代表、
菅野佐智さんです。
番組視聴のURLは、こちら。
https://youtu.be/xTDPYJDeR14
菅野さんと私は、元まんが家さんと担当編集の関係。15年前までBLまんがの編集部でお仕事をご一緒させていただいておりました。当時も今も、とっても常識派だと思っているのですが、実はガチ勢腐女子だったことが判明w 決して平坦ではない人生を、今笑って話せる菅野さんの強さに勝手に励まされています。
放送中はただひたすら、楽しいだけだったんですけど、見返すとしみました。
さっちゃん、本当にありがとう。
Y田編集長も見てくれてたんですって。やーん☆
(↑自分で連絡した)
今日5月20日(金)は自由が丘 03-6772-4139
明日5月21日(土)は下北沢 03-6852-7224
いずれも占いサロンTAOさんで対面鑑定をしています。
お時間があれば、ぜひ遊びに来てください。
水星逆行中、明日も念には念を入れてお過ごしください。
*水星逆行はココ見てね。↓
http://suikoh9.jp/blog-entry-82.html
萃 光
2022-05-16
うっかりさんは本当に注意。水星逆行中です。
ごきげんよう、萃光です。
写真は明治神宮で撮った「光」の入った写真。神の御光か、単なる反射か。見る人の解釈で意味も違ってくるところが、この世のいちばんおもしろいところだと思います。
さて、昨日のブログにも書きましたが、5月10日から現在水星逆行中です。
占星術になじみのない方には、ナンノコッチャですが、簡単に言えば、
「2点の間で行き来するエネルギーに不具合が頻発する」という意味です。
・会話 ・約束 ・商談 ・契約 ・交通 ・通信 ・人間関係
私たちの生活を支える「コミュニケーションと移動」に支障がガッチリ発生します。
影響を受けないようにするには、「余裕と確認」です。
ギリギリ、ダメ絶対。
精密機器が壊れる可能性もあるので、会計もギリギリ、ダメ絶対。
自覚がある人は、本当に気をつけてください。洒落じゃすまなくなるから。
6月3日までは要注意で過ごしましょう。
水星の逆行は、今年3回あります。
1月14日~2月4日に第1回、5月10日~6月3日が第2回(現在)、
そして9月10日~10月2日が第3回目です。
さらに今年気を付けたいのは、6月と7月に凌犯期間が3週間ずつ、
ガッチリと発生します。これは物事が全部ひっくり返る時期。けっこうこわい。
これから先、いろんなことが予測されていますが、
慎重に準備と予測を行う練習をさせられているんだろうな、という感覚です。
心と体の準備を始めましょう。
あと30分でウエサク満月。誓いの準備をして、これからをお過ごしください。
萃光
2022-05-15
明日は年に一度+さらに稀な、ウエサク満月。

↑有楽町のプラネタリウムの天井。昼寝と夕寝に最高です。
ごきげんよう、四柱推命講師の萃光です。
唐突ですが、明日は年に一度のウエサク満月です。
京都・鞍馬山で行われる神事とか、秘儀とかで有名な日なのですが、
明日はさらに特別な日になりそうなので、記事にします。
大変に強い力の満月とされるウエサク満月。
何が強いの?というと、天と地をつなぐ力が大変強い満月です。
むしろ最強。
お勧めは「お願いする」より、
自分を天地の間に立たせるイメージで「誓いを立てる」です。
たとえば、こんな感じ。
・もっと稼げるように「なりますように」(他力本願)→「なります」(自助努力)
・もっとしっかり「生きられますように」→「生きます」
天と地の力を借りて自分の中に、「実現したい現実を落とし込む」のですわ。
(まあ、お願いしているうちは、何も叶わんと思っておいた方がいい。あんたの人生、だれが生きてんの?ってことですね。)
そんな強力なパワーが発生する満月の日に、
今年は皆既月食までついてきちゃう(日本では観測できませんが)。
地球と月と太陽ががっちり並列=繋がる力もさらに倍率ドン。
叶えることがあるなら、今がチャンス!
(あなたの願いを叶えてくれるのは、だれですか。あなたです。ほかにおらんもん☆)
もひとつおまけに金星食まで同時に起こるというのだから、そらもう期待しちゃいます。
どこまで力を開放してくれちゃうんでしょうね、宇宙は。
開放しないと対応できないほどの未来が待っているということなのかしら。
ともあれ、使えるものは喜んで使わせてもらいましょう。
風の時代もいよいよ本番。世界の進化速度がアップします。
あなたは波に乗れていますか。余計なものを手放して、波をつかむのは今ですよ。
(部屋と人間関係と自分の心の片づけ。部屋が片づくと自然に他の2つも調っていきます)
明日も引き続き、ブログ更新の予定。
明日は6月3日まで続く「水星逆行」と6月7月の過ごし方の注意点について軽くふれます。
明日の夜は、月を見上げて誓ってください。
誓ったことを3枚の名刺大の紙に書いて、1.貼る 2.枕の下に入れる 3.持ち歩いて目に入れる、で意識の底まで刷り込んで、変化を起こしてください。
あなたの明日がいい日になりますように。
萃光でした。
Powered by FC2 Blog
Copyright © 生き方を変える四柱推命/萃光 All Rights Reserved.