2023-02-04
2023年の立春 恵方参り、行きましたか?

ごきげんよう、宿運鑑定家の萃光です。
いよいよ始まりました、2023年、立春です。
立春といえば、恵方参り。
効果が高いとされているのは、立春、春分、夏至、秋分、冬至など
「天と地が近づいている時」と言われていますが、
恵方参りは一年中いつ行ってもいいんです。
ただし、恵方は毎年変わるので、きちんと調べていかないといけません。
ちなみに今年は一昨年2021年と同じ方角へ戻ってきているので、
一昨年恵方参りに行かれた神社がある方は、そこでも結構です。
1.自宅から750メートル以上離れている寺社仏閣。お稲荷さんと、お墓しかないお寺はダメです。
2.手水から始めて、お作法に則って二礼二拍手一礼
3.おもむろに天上天下唯我独尊のポーズを取り、「私にチャンスを与えてください。私にチャンスを見抜く目を与えてください。私にチャンスをつかむ勇気を与えてください」と唱えて、お願いごとをひとつだけ、神様に申し上げます。
日頃から、神様仏様に「お願いはしないでくださいね」と申し上げている私ですが、
恵方参りだけはOKなんです。そして本当に叶っちゃうのがすごい。
ぜひ肌合いの合う、歓迎ムードの神社を見つけてください。
そして、あれ、今年はなんだか行ける神社が見つからない…という方。
次の投稿で裏技をお伝えします。
ちなみに私は明日2月5日に行ってまいります。
明後日2月6日ぐらいまでなら、効果大の有効圏内。
諦めずに探して、行ってみてください。
明日もあなたが輝きますように。
萃光
コメントの投稿
Powered by FC2 Blog
Copyright © 生き方を変える四柱推命/萃光 All Rights Reserved.