FC2ブログ
2021-05-04

「萃光さんの毎日仰天!」第5回 倉科広子さん(創作ヴィーガンレストランKLASINA経営)

毎日更新、挑戦中の萃光です。
気づいたら夜10時過ぎ!? なぬ!!!ってことで、パソコンを叩いてます。
今日は壬子の日で宿命大半会の大事な日だったのですが、
一日ゴロゴロして過ごしてしまいました。
八白土星はもともとロングスリーパー。
日々の寝不足を取り戻すようにうとうとして起きたら、
最近はれぼったかった瞼が、ちゃんと元の形に戻ってました。現金すぎw
せっかく昨日の夜にディクシャを受け取ったというのにねぇ。
三歩進んで二歩下がる。真理です(負)。

今日のアーカイブは2月放送の倉科広子さんの回。
下北沢の占いサロンから歩いて2分圏内にある、
創作ヴィーガンレストランを開いている、
熱き魂の女、倉科広子さん。知り合ったのは1999年にさかのぼりますが、
お互い全然違う立場で、いっしょに雑誌編集に携わる仕事をしてました。
だから下北沢で再会してびっくり。

とにかくお料理がきれいで、おいしいいいいい!
ホームページはこちら。私のお勧めは、ここのヴィネグレットソース!
ニンジンのラぺが死ぬほどおいしくできるのです。
KLASINAのホームページはこちら。
https://klasina.tokyo/

大好きなピアノやアーティストのことも熱く語ってくれる倉科さん。
緊急事態宣言下でも、テイクアウトやってます。私は酢豚が好きです。ヴィーガンです☆

番組はこちらから!
https://youtu.be/1XbiDo2aTBA
KLASINA

また、買いに行くで、待っとってねー、倉科さん!
明日は子どもの日。みなさん、ご自宅からちょっと東よりの南にある寺社仏閣で、
「恵方詣」をしてくださいね。いつもは感謝のみを申し上げる神様ですが、
明日はお願いごとOK。願い事が叶いやすくなりますよ。お作法は明日の朝の更新で!

よい夜をお過ごしください☆
萃 光 拝

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

萃光(すいこう)

Author:萃光(すいこう)

鳥海流
四柱推命
講師・鑑定師

生きにくさを
抱えている方、
悩みが絶えない方、
四柱推命という
統計の力で
生きやすさを手に
いれませんか。


「萃光舎」のご案内
お受験から人生の転機、天命・適職、方位相談など、萃光さんに直接zoomで相談できるネットショップです。ご利用は画面右側のリンクから。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ