FC2ブログ
2021-05-20

『ジェームズ・クリアー式 複利で伸びる1つの習慣』結(意向と行動)


氏神様に奉納されていた、アマビエ様の切り絵。綺麗でしたのでご紹介。
今日も夜10時に更新、萃光です。

今日も鑑定のお仕事と編集のお仕事をちゃんぽんで、
やらせていただきました。

昔にはできなかったんですよ、これ。
いろいろ一度にやっているように見えるらしいのですが、
実は私、超シングルタスク人間。八白土星のところにも、
「ひとつのことに集中すれば、大成する」って書いてあるし。
頭の中に臨時の衝立をぐいぐい立てられるようになった感覚です。

さて、本日はクリアー先生の最終日。
「意向と行動」です。
なにかを成したいのなら、こだわりは質よりも量にせよ
という昨日の話を継いで、今日は
「考えているうちは何も起こらない。行動から変化が起こる」
という話です。

意向とは「予定」「つもり」「見込み」、頭の中にあるだけの状態。
行動は、「実行」「実践」「試行錯誤」です。

目の前の小石を動かすのに、百万年考えていても、無駄なのです。
ただ指でつまんで、横へどかせばいいだけの話。

言い訳を5億回くりかえしても、現実は何も変わらないのと同じ。
50回占い処へ相談に来ても、アドバイスを生かして行動しなければ、
人生なんて、1ピコメートルたりとも変わらない。

よく「孔子経営手帳」の安慶陽先生がたとえで使われる言葉に、
「ダイエット情報にくわしいデブはいらない」というのがあります。
真理だと思います。情報と結果は別、行動してこその成果です。

行動できないなら、そのストッパーもしくはブロックは何か、
見極めて名前/ラベルをつければいい。それでほぼ、外れます。
昔から、真名が本性を縛るって言うでしょう。

私も単位時間に複数のことができないことの言い訳を
物心ついた時から半世紀以上くり返して、飽きたクチです。
もう「できない」という遊びはやめました。
「できるようにする」遊びにステージチェンジしたら、
ちゃんとできるようになる。頭の中がそうなっていく。

クリアー先生の本が爆発的に受けて、
私にめちゃくちゃ響いたのは、そこだと思います。

習慣が現実を作っていく。

毎日やること、考えること、口にすること、耳にすること。
その全部が私の毎日=人生=世界を作っていくんです。

だとすれば、つまらない言い訳で終始するなんてもったいない。
どんどん変えていけば、本当に全部変わっていくんだということを、
実感していたところなので、ガビーンときました。

自分の毎日を、ちょっと意識して観察してください。
どんなつまんないことに長い時間を割いているか気づくことから、
生き直しは始まります。

やっぱり自分がエビデンスになっていると、
自信が違って、書くのも楽しいです。

あなたの明日を、どんな一日にしますか。
決めるのはあなたです。他のだれでもないんです。

あなたの一日が光に満ちたものになりますように。
萃光でした。



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

萃光(すいこう)

Author:萃光(すいこう)

鳥海流
四柱推命
講師・鑑定師

生きにくさを
抱えている方、
悩みが絶えない方、
四柱推命という
統計の力で
生きやすさを手に
いれませんか。


「萃光舎」のご案内
お受験から人生の転機、天命・適職、方位相談など、萃光さんに直接zoomで相談できるネットショップです。ご利用は画面右側のリンクから。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ