2022-04-01
牡羊座の新月と、昨日詣と、萃光さんの毎日仰天!

ごきげんよう、萃光です。
東京は満開の桜のあとに、この寒さ⁉というような朝でした。
めげずに朔日詣にお出かけになった方、お疲れさまでした。
私も軽く片づけていた冬のジャケットを引っ張り出して、雨靴履いて出かけましたよ。
見ての通り、氏神様の境内は水浸し。帰りには雨が止んで、助かりました。
神楽殿の向かって左が、今の世を直すべく力を振るわれている素戔嗚尊を祀る
津島さん、右が素戔嗚尊の奥さん、奇稲田姫と伎芸天である弁天様を合祀した社。
シンプルなつくりの津島さんと、装飾採色の施された伎芸天の社の対比を
密かに気に入っている私です。
さて、今日は牡羊座の満月です。火星を守護に頂く牡羊座で新月とくれば、自分に改めて着火するのにピッタリのタイミング。自分の短所を3つ書き出してみてください。そして、それをよく言い直すとどうなるかも、対比して書き出してみて。ここが実はあなたの長所になる暗示です。
仕事とプライベートで分けて、それぞれ1~3つずつぐらい書き出せたら大変に優秀。そのままあなたの伸びしろになります。
今晩、明日の晩のうちに楽しみながらやってみて下さい。
昨日の3月31日は、3月最後の「萃光さんの毎日仰天!」のライブ配信日でした。
ゲストはポジティブブランディング・スペシャリストの竹内春海さん。
「ブランディング」と「鑑定」の共通点に大いに盛り上がった40分。
2週間後にはYouTubeでも観られるようになりますので、
自分について迷っている人は、ぜひ見てみてください。
私の華麗なるイメージチェンジのビフォア・アフターも見られます。
けっこう赤っ恥ですが、もうやけくそw 身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ。
それぞれに自分のこの日のラッキーカラーを着てきました。春海さん、実は安慶陽先生の「孔子経営手帳」をがっつり活用して、業績を伸ばされていますw
1日から新月、4月、5月と続きます。
この意味ってなんでしょうね?と考えるのが楽しい人は、ぜひ考えてみてください。
楽しい週末をお過ごしください。
萃光
コメントの投稿
Powered by FC2 Blog
Copyright © 生き方を変える四柱推命/萃光 All Rights Reserved.