FC2ブログ
2022-05-24

「萃光さんの毎日仰天!」狩野啓子さんの巻

皆さま、ごきげんよう。
鳥海流四柱推命講師の萃光です。
ここのところ、インターネットテレビの話が続いていますが、
はい、明日まで続きます(笑)。

4月28日の配信回、ゲストに狩野啓子さんをお迎えしました。
絵本と読み聞かせの季刊雑誌「この本読んで!」の編集者さんです、はい。
絵本作りをお手伝いしているイマジネイションプラスさんの絵本も、
ご紹介していただいております、ありがたい雑誌です。

kanosann.png
狩野啓子さんの回のリンクはこちら
https://youtu.be/DgnLtwPKd-g

袖すれあって10年を越える私たちですが、
今回、来し方について教えて初めて知ることができました。
脆弱な絵本主義者ではなく、百戦錬磨の猛者でした…(笑)。
やっぱりねー、というところが満々です。

「風の時代」の見本と言い切ってもいい生き方をされている狩野さん。
これは頼もしい人間像です。ここまでとは予想してませんでした。
どの辺を取り入れられそうか、ぜひ一度YouTubeのアーカイブをご確認ください。
ほとんど絵本関連トークにはならなかったのが、おもろい誤算(笑)。

途中の動画で、「狩野さん」のお名前をなぜか「平野さん」としてしまったのが、
申し訳なく、口惜しい。狩野さん、大変申し訳ありませんでした。

昨日は昨日で、めっちゃテンション平たく、淡々と仕事ができた私。
もしやと思って暦をみたら、下弦の月でした。
上弦と下弦の日は、テンションが平らでいろんなことに平常心で取り組みやすいです。
ひたすら作業をすることがあれば、この日に当てるとはかどります。

明日は今週26日放送の前番宣です。
月の力を改めて実感した萃光でした。





コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

萃光(すいこう)

Author:萃光(すいこう)

鳥海流
四柱推命
講師・鑑定師

生きにくさを
抱えている方、
悩みが絶えない方、
四柱推命という
統計の力で
生きやすさを手に
いれませんか。


「萃光舎」のご案内
お受験から人生の転機、天命・適職、方位相談など、萃光さんに直接zoomで相談できるネットショップです。ご利用は画面右側のリンクから。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ